
うちの看板車『HE゛AT SPRINT』ですが、ボディに貼ってあったステッカーが剥がされてシンプルに仕上げ直されています。
これは、思うところがあって大将が3枚の大きなステッカーを剥がしてしまったからなんですが、僕としては派手さが抑えられて良い感じになっていると思うよ。
今までは「マッハ号」をイメージして“ゼッケン”が貼られて少しだけレースカーの雰囲気を持たせていたつもりだったらしいけど、あまりにも似合いすぎてレースカーに見られている?!・・・といことで、考えを新たにしたようです。
まぁフロントガラスのないスタイルなんだから、ゼッケンが貼ればレースカーに見えるのは当たり前なんだけど、大将が思い描いていた“クルマの雰囲気”や“周りに与えるイメージ”とは違っていたようで、方向を修整したというところだね。
僕もシンプルなスタイルが好きなので、今のツルツルした感じのボディは好ましいよ。
でも本当にツルツルしているので、クルマの上に飛び乗るときには辛いんだ。爪を出しても効かないのはわかっているけど、ついつい反射的に爪を出してしまってボディに傷をつけると・・・怒られるんだよね~♪